神崎 神崎川の最上流部
円原川と合流し、まさに清流です。
水温が低いが、中型が釣れます。

片原 神崎川中上流部
早瀬が多い。

谷合 神崎川の最下部
組合事務所前に位置。川幅が狭いので8m位の竿が最適です。

富永地区 武儀川上流部
徳永 :堰堤下流で上ってきた鮎が集まり、大物が釣れます。
佐野 :おとり屋に最も近い専用区。瀬あり渕あり、各種の釣り方が楽しめます。
富永 :アクセスが容易で、地区内中心の釣り場。初心者にも最適で、最多の鮎を放流しています。
岩佐 :地区内最下流部で、明智家ゆかりの行徳岩があります。
