
2015年(平成27年)12月、「清流長良川の鮎」が世界農業遺産に認定されました。私どもの組合はこの長良川の支流となる武儀川の上流と神崎川及び柿野川を漁業区域として、漁業資源確保のために鮎、アマゴ、うなぎ等の計画放流を続け、繁殖保護活動と河川環境の保全及び川に親しみ楽しんでいただける漁場つくりなど、一層充実した取り組みをめざし続けております。
透明感のある水、吹き抜ける風や緑に癒されながら釣る感触はダイナミックです。天然アマゴ・イワナ・サツキマスは野性味あふれ、また「清流めぐり利き鮎会」において、平成20年度に神崎川・平成28年度及び令和6年度には武儀川の鮎が準グランプリを受賞しきれいな美味しい鮎との評価をいただきました。岐阜市内・名古屋からもアクセスのよい美山へ是非お越しください。
組合長 臼井 勝義